2024年のパリオリンピックで、その華麗な走りと共に「あのかわいい選手は誰?」と多くの注目を集めた陸上・長距離界のスター、山本有真(やまもと ゆま)さん。
競技中の真剣な表情と、時折見せる天真爛漫な笑顔のギャップに心を掴まれた方も多いのではないでしょうか。彼女の魅力は、ただ速いだけ、かわいいだけにとどまりません。
この記事では、トップアスリートである山本有真さんの「かわいい」と言われる理由を、こだわりのメイクやおしゃれな私服ファッションから徹底解剖します。さらに、多くのファンが気になる彼氏の存在や、SGホールディングスの近藤幸太郎さんとの結婚の噂、そして知られざるアスリートとしての素顔や家族との絆に至るまで、あらゆる情報を網羅してお届けします。
パリオリンピックで人気沸騰!山本有真が「かわいい」と言われる5つの理由
山本有真さんが多くのファンを魅了し、「かわいい」と評されるのには、はっきりとした理由があります。彼女が持つ多面的な魅力の源泉を、具体的なエピソードと共に探っていきましょう。
【画像で見る】レース中も崩さない「こだわりメイク」が戦闘モードの証
山本有真さんの特徴の一つが、レース中も完璧に施されたメイクです。彼女にとってメイクは、単におしゃれをするためだけのものではありません。最高のパフォーマンスを発揮するための「戦闘モード」に入るための重要なスイッチなのです。
「おしゃれをして、自分が一番自信を持てる姿でスタートラインに立ちたい」と語る山本有真さん。その言葉通り、彼女は競技中でも美意識を高く持ち、それがモチベーションとなり、堂々とした走りを生み出しています。特に表彰式前には「前髪が崩れていたら嫌じゃないですか」と、櫛で前髪を整える姿も度々報じられており、そのこだわりがまた一つの魅力となっています。
【私服まとめ】モデル級のスタイルで着こなす!おしゃれな私服ファッション
山本有真さんのSNSを覗くと、陸上選手ということを忘れてしまうほど、おしゃれな私服姿の写真が数多く投稿されています。大学の卒業式での華やかな袴姿から、ディズニーランドでのカチューシャ姿、旅行先でのリラックスしたファッションまで、モデルのように何でも着こなしてしまいます。
彼女は自身のSNS発信を通じて、陸上に取り組む後輩たちへ「競技をやっていても、おしゃれを楽しんでいいんだよ」というメッセージを伝えています。競技力と美意識を両立させる姿は、多くの中高生ランナーにとって新しい憧れの存在となっているのです。
アイドル級の笑顔と「前髪は命」というギャップが魅力的
山本有真さんの魅力として、多くの人が挙げるのが「アイドル級」と称されるその笑顔です。レースを終えた後やインタビュー中に見せる、白い歯がこぼれるような明るい笑顔は、見る人を惹きつけます。
その一方で、先述の通り「前髪は命」と公言し、櫛を持ち歩くほどのこだわりを見せる一面も。トップアスリートとしての厳しい表情と、ふとした時に見せる少女のようなこだわりとのギャップが、山本有真さんの人間的な魅力をより一層引き立てています。
趣味の釣りや旅行で見せるリラックスした素顔
山本有真さんのプライベートな一面として知られているのが、多趣味なところです。特に最近では釣りにハマっており、自身の竿とリールを購入するほどの本格派。宮崎での合宿中の休憩時間にも海へ向かうなど、その熱中ぶりがうかがえます。
釣りの他にも、岐阜でのグランピングや福岡旅行など、自然の中でリフレッシュする時間を大切にしています。競技から離れた場所で見せるリラックスした自然体の表情は、彼女のまた違った「かわいい」一面と言えるでしょう。
すっぴんも可愛い?ナチュラルな魅力とレース後のかわいさ
「寮にいるとき以外は、すっぴんで外に出ることはない」と語るほどメイクにこだわりを持つ山本有真さんですが、時折見せるナチュラルな姿も非常に魅力的です。練習中や寮でのすっぴんと思われる写真でも、その整った顔立ちは変わりません。
また、パリオリンピックのレース後、汗だくになりながらもインタビューに応じる姿が「かわいさは健在」と話題になりました。メイクの有無に関わらず、彼女自身が持つ本来の美しさと、ひたむきな姿勢が多くの人の心を打つのです。
山本有真の彼氏は誰?結婚の噂や歴代彼氏とされる4人の真相を徹底調査
これだけ魅力的でかわいい山本有真さんですから、その恋愛事情について気になるファンは少なくありません。ここでは、インターネット上で噂されている彼氏の存在や結婚説について、データベースの情報を基に真相を調査します。
結論から言うと、2025年現在彼氏はいる?公式情報を確認
まず結論として、2025年7月現在、山本有真さんが特定の誰かと交際しているという公式な発表はありません。過去のインタビューやSNSの投稿を見ても、彼氏の存在を公に認めた事実はなく、現在は競技に集中している可能性が高いと考えられます。
最有力候補?ハードル選手・黒川和樹とのSNS「匂わせ」投稿の真相
噂されている人物の中で、最も信憑性が高いとされているのが、男子400mハードルで活躍する黒川和樹さんです。その根拠とされているのが、お二人のSNS投稿です。過去にクリスマスマーケットと思われる場所や、福島県の猪苗代湖で撮影された非常によく似た写真を、それぞれが投稿していた時期がありました。
さらに、山本有真さんが「最近釣りを始めた」と投稿した時期と、釣りが趣味である黒川和樹さんの活動が重なることから、「匂わせではないか」とファンの間で話題になりました。しかし、これらはあくまで状況証拠であり、お二人が交際を認めたわけではないため、真相は定かではありません。
SGホールディングス・近藤幸太郎との結婚説は本当?噂の3つの理由を解説
一部で「結婚するのでは」とまで噂されたのが、SGホールディングス所属の近藤幸太郎さんです。しかし、この噂はデマである可能性が非常に高いです。
噂が広まった理由は主に3つあります。一つ目はお二人とも愛知県出身であること、二つ目はお互いを「幸太郎くん」「ゆまちゃん」と呼び合う仲であること、三つ目は過去にトークイベントで共演したことがある、という点です。しかし、いずれも仲の良い友人関係であれば不思議ではなく、交際や結婚を裏付ける決定的な情報ではありません。
国士舘大学・鈴木伸弥選手や田澤廉選手との関係とは
その他にも、国士舘大学の鈴木伸弥さんや、トヨタ自動車所属の田澤廉さんの名前が噂として挙がることがあります。鈴木伸弥さんとの関係は、SNS上での気さくなやり取りがきっかけでした。また、田澤廉さんについては、TikTokの検索候補に名前が挙がることが原因のようです。どちらのケースも具体的な交際の事実はなく、同じ陸上界で活躍する選手としての交流の範囲内と考えられます。
山本有真の好きな男性のタイプや恋愛観は?
山本有真さん自身が、好きな男性のタイプや恋愛観について公に語った情報は見当たりませんでした。しかし、彼女がファンを公言している男子400mの佐藤拳太郎さんについて、「誠実でおごらない感じがすごく良い」「記録を出しても謙虚」と語っていることから、人として尊敬できる謙虚な人柄に惹かれるのかもしれません。
かわいいだけじゃない!日本女子長距離界を牽引するトップアスリートとしての実績
山本有真さんの魅力の根幹は、そのかわいらしさだけではなく、日本を代表するトップアスリートとしての確かな実力にあります。彼女がこれまで歩んできた輝かしいキャリアを見ていきましょう。
山本有真のプロフィール一覧(身長・出身高校・大学・所属など)
山本有真さんは2000年5月1日生まれ、愛知県豊田市の出身です。身長は161.6cm。豊田市立前林中学校から、陸上の強豪である私立光ヶ丘女子高等学校へ進学。高校卒業後は、大学女子駅伝の絶対的王者である名城大学人間学部に進学し、卒業後は積水化学工業に所属しています。競技種目は中距離走および長距離走です。
陸上の名門・名城大学での輝かしい功績と挫折
名城大学時代、山本有真さんは1年生からチームの主力として活躍しました。全日本大学女子駅伝や富士山女子駅伝では、4年間で何度も区間賞や区間新記録を樹立し、チームの連覇に大きく貢献。大学4年時には、日本インカレの5000mで初優勝、国体成年女子5000mでは当時の日本記録保持者であった廣中璃梨佳さんを抑えて優勝するなど、学生トップランナーとしてその名を轟かせました。
パリオリンピック初出場までの軌跡|主な成績と自己ベスト
実業団入りしてからもその勢いは止まりません。2023年のアジア陸上競技選手権大会では、5000mで日本人女子初の金メダルを獲得。同年のブダペスト世界陸上にも出場し、着実に世界の舞台での経験を積みました。そして2024年、数々のレースを経て見事にパリオリンピック日本代表の座を掴み、自身初のオリンピック出場を果たしました。
「普通の大学生になりたい」一度は陸上から離れた過去
輝かしい経歴を持つ山本有真さんですが、大学2年生の終わりには、一度競技から離れた時期がありました。厳しい練習と寮生活、そして友人が楽しむ「普通の大学生活」への憧れから、「普通の大学生になりたい」と監督に伝え、実家に戻ったのです。この経験が、彼女の陸上人生における大きな転機となりました。
山本有真の素顔に迫る!意外な趣味や憧れの人物、家族との絆
競技場では見ることのできない、山本有真さんのプライベートな一面や人柄は、彼女の魅力をより深く理解する上で欠かせません。
「頑張る理由が見つかった」亡き母への想いと姉・有里さんとの関係
山本有真さんが陸上の世界に戻る大きなきっかけとなったのが、家族の存在です。彼女が4歳の時に、お母様の初子さんを病気で亡くしています。競技から離れていた時期に、10歳年上でお母さん代わりでもあったお姉様の有里さんから、初めてお母様の話を詳しく聞かされました。スポーツが好きだったお母様の想いを知り、「こんな健康な体に生んでくれたのに、それを生かさないわけにはいかない」と、再び走ることを決意。「頑張る理由が見つかった」瞬間でした。
趣味は本格的!リールも購入した「釣りガール」としての一面
先にも触れた通り、山本有真さんの趣味は釣りです。周りの影響で始めたそうですが、今では専用の竿とリールを揃えるほど夢中になっています。朝日を見ながら糸を垂らす時間を楽しんだり、釣れなかった日には市場で魚を買って七輪で焼いて食べたりと、心からリフレッシュする大切な時間となっているようです。
憧れの人は長澤まさみ、パワーの源はONE OK ROCK
山本有真さんは、女優の長澤まさみさんの大ファンで、出演する映画やドラマは欠かさずチェックしているそうです。また、パワーの源となっているのが、ロックバンドのONE OK ROCKです。試合前には必ず彼らの曲を聴いて気持ちを高めており、特に『キミシダイ列車』の「毎日全力で生きる」というメッセージが心に響くと語っています。
推し活も全力!佐藤拳太郎選手への熱烈なファンぶりが微笑ましい
山本有真さんは、男子400mの佐藤拳太郎さんのファンであることを公言しています。日本代表活動で一緒になった際には、勇気を振り絞って「一緒に写真撮ってください」とお願いするものの、緊張のあまり「1ラリー」で会話が終わってしまうというシャイな一面も。いつか「有真ちゃん」と呼んでもらうことを目標にしているというエピソードは、非常に微笑ましいです。
まとめ:山本有真の魅力と今後の活躍に期待
最後に、山本有真さんの魅力と今後の展望についてまとめます。
ここまで見てきたように、山本有真さんの魅力は、そのルックスやファッションセンスだけではなく、強い意志と人間味あふれる人柄、そしてトップアスリートとしての確かな実力にあります。競技に真摯に向き合いながらも、メイクやおしゃれといった「自分らしさ」を大切にする姿は、多くの人に勇気と元気を与える、まさに新時代のアスリート像と言えるでしょう。
パリオリンピックという大舞台を経験し、山本有真さんはアスリートとしてさらなる高みを目指しています。彼女自身も、自国開催となる「東京2025世界陸上」では、「5000mで決勝に行くこと」を大きな目標として掲げています。
確かな実力とかわいらしさを兼ね備え、これからも多くのファンを魅了し続ける山本有真さん。彼女の今後の活躍から、ますます目が離せません。”
コメント